アドセンス通過して3日が経ちました。
とりあえず、広告を貼れる準備を開始し、試行錯誤の結果、やっとアドセンスの広告を貼ることができました。
でもこれから、どこにどのサイズで貼ったら収益があがるとか、考えていかないといけないんですね…。
何もかもが初めてなので本当に時間がかかる!!!
でもGoogle先生に聞けば、たくさんの答えを見つけてくれますね。ありがたや。
はてなブログ内でも、たくさんみんな書いていてくれているのですごく助かります。
*目次*
プライバシーポリシーとは
なんだろな。私の権利の方針。みたいな笑
アホな翻訳はさておき。
個人情報について、その収集や活用、管理、保護などに関する取り扱いの方針を明文化したものをいいます。 すべてのウェブサイトに必要なものではありませんが、個人情報を収集するサイトの場合は、プライバシーポリシーの制定と明記が必要とされています。
プライバシーポリシーの表示は義務
アドセンスをブログに配置する場合には、プライバシーポリシーの明記が必要になります。
これをのせておかないと、広告は配置しちゃだめだよってことですね。
でも1から全部作ってたら、とっても時間がかかります…。
だからコピペしちゃいましょう!!
どうぞどうぞ。
注意!
こんな記事を見つけました。
ちなみに私は、自由ネコさんの記事を参考に、プライバシーポリシーを作成させていただきました!
自由ネコさんに感謝!
プライバシーポリシーを完全に丸ごとコピペして、それのみを貼り付けて「一つの記事」とした場合、グーグルから「他人のサイトをパクっている悪質なサイト」と判断されるという話をどこかで見かけました。
本当かどうかは未確認ですが、多少は自分なりのアレンジを施したほうがいいのかも知れません。
引用 - gattolibero.hatenablog.com
この記事を見ると、まるまるコピペはちょっと危なそうですね。
私は自由ネコさんの記事を参考に、Googleアナリティクスのことや、Amazonアソシエイトのことも入力してみました。
解析ツールも、Cookie使用していますからね。
私のプライバシーポリシーはこちら
ああ、ブログって奥が深いなぁ。